京都ひとり旅 1日目
今週一週間お休みでした。
いつもなら海外にでも行くところですが、私も最近老後を考えるようになり^^;
節約、貯蓄を心掛けております。
でも、家で一週間は勿体ないので・・・紅葉にはまだ早いですが、女一人旅にぴったり?
の京都に行くことにしました。

まずは腹ごしらえ!!
以前テレビで観て、行きたいって思っていたお店へ。

『AWOMB(アウーム)』

手織り寿司のお店です☆
並・上・特上の3種類があって、私は上にしました。
のりと酢飯が付いていて、好きな具材を乗せて手巻き寿司にして食べます。
何を巻いても美味しくて大満足♪
ここ12時オープンですが、私10時30分から並びました^^;
平日ですが、これぐらいから並ばないと、1順目で食べられません!
土日は11時頃で完売することもあるそうです。
昼は予約不可なので、行列必須です!!

イノダコーヒー本店☆

“アラビアの真珠”で、しばらくまったり。。。

青蓮院門跡へ。

OZマガジンの表紙になっていたこのモダンな襖絵を見たくてやって来ました。

人が少なくていい感じです♪

ここに座って、しばらくぼーっと庭園を眺めていました。

時間があるっていいな・・・普通ならこんなにのんびりできないな^^

紅葉はまだまだのようです。
今回の旅の記念に、襖絵と同じ柄のコーヒーカップが欲しかったけど、
青蓮院門跡の売店では完売でした。
八坂神社の前に、襖絵を描いた木村英輝さんのショップがあると教えて
いただいたので行ってみることに・・・。

目立つのですぐわかりました。
洋服とかバッグなどいろいろあります。

お目当てのコーヒーカップ&ソーサーを買うことができました♪

2、3軒隣りにもう一軒ショップがあって、こちらは雑貨などがありました。
お店の人もすごく話易くて、撮影も許可してくださいました☆
祇園などブラブラしていたら、あっという間に夕暮れ時に。

あちこち巡れていないけど、箇所箇所で時間を気にせずのんびり過ごせました。
by macaron2008 | 2015-10-24 23:42 | 旅行(その他)